10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

輪島市議会 2021-09-07 09月07日-02号

また、輪島市高校魅力化プロジェクトでは、高校連携を密にして、生徒の皆様の進路実現に向けたサポートを行うとともに、学力向上のみならず、探究活動などを通した地域課題発見解決型キャリア教育など、公立高校における様々な学びを学習センターが補完的にサポートする取組であり、高校の枠を超えた民間塾における大学受験に特化した指導とは異なるものと考えております。 

輪島市議会 2021-06-22 06月22日-02号

また、一方では、生徒進路実現を可能とする教育力の強化で一時的に高校での生徒数は増加するかもしれない。しかし、高校を卒業した後、地元の外へ出て、大学進学就職をした場合、地元に帰ってこないケースが多いということが言われております。この高校人口流出を促すものになることがある。こういう地域もあるということも報告されています。これから取り組むわけですので、いい例を参考にやっていってほしいと思います。 

小松市議会 2021-02-08 令和3年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-02-08

市立高校では、高大連携クラスを新設、より高い進路実現を目指し、大学等講義受講により学習の基礎となる思考力を育むとともに、習熟度別授業やAIを搭載したアダプティブラーニング教材を使った学習を進めています。  平成30年4月、小松短期大学とこまつ看護学校を再編し公立小松大学を開学しました。

小松市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2020-02-28

また、将来の進路目的意識を持って選択できるよう、大学や行政、企業による講座の受講により、学習意欲キャリアアップを高め、それぞれの進路実現につなげるとともに、グローバルに活躍できる人材を育成してまいります。  第5のテーマは、「新時代、新技術を。国際都市こまつへの変革」です。  

加賀市議会 2016-03-09 03月09日-03号

加賀高校では、総合学科特色を生かしてきめ細かなキャリア教育を行い、生徒進路実現を図っておられます。 加賀教育委員会といたしましては、現在成果を上げつつある中学校への学力向上支援策をさらに推し進め、さらなる中学生の学力向上に努めるとともに、市内中学校から市内高校への進学者の確保に努めることによって、市内高校学力水準向上に結びつけてまいりたいというふうに考えております。 

小松市議会 2014-12-09 平成26年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2014-12-09

その願いの中でも最も大きなものは進路実現ということだろうと思います。現在、きめ細かく生徒に寄り添い、励まし、生徒が努力を継続できるようにシートを活用した面談を組織として積極的に行っております。面談内容はさまざまでありますが、教師の言葉がけが一人一人の生徒にとって大きな心の支えとなり、自己肯定感を高揚させるということにもつながっております。

小松市議会 2003-12-11 平成15年第6回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2003-12-11

3番目、オリエンテーションであるとかキャリアガイダンス進路指導でございますが、このキャリアガイダンスを充実させて進むべき進路や生き方をよく考えさせ、自己啓発進路実現を図る。  4番目、フルブライト基金というアメリカ基金がございますが、このフルブライト基金によるアメリカ高校とのテレビ会議、あるいはAFS留学制度、これは小松市が支援している高校生の留学制度でございます。

  • 1